お知らせ
3年前に担当させていただいた
サポステ佐渡さんでのヨガ講座。
今年度も 3回シリーズで就活の方のためのヨガ講座を担当します。
10/1,11/1, 12/4 と3回シリーズで
それぞれのテーマでヨガをお伝えしていきます。
単発参加も もちろん大歓迎ですが
シリーズで参加していただけると ご自身の体験や感覚が深まって
生活のサポートとしてのヨガを味わってもらえるのでは♪と思っています。
今日で8月も終わり。
皆さん、どんな夏を過ごされましたか?
私は娘の夏休みに便乗して 海やプール三昧の日々でした♪
そんな中でも マイペースで屋外ヨガも実施していました。
「もう夏も終わると 外でのヨガは終わり?」
そんな質問もされるのですが
「いいえ、まだまだシーズンインです!」
とお答えしています^^
ということで、まずがSUPヨガイベントのご案内です。
8月に予定していて、延期になっていた企画がパワーアップして開催されます!
【SUPヨガ in 加茂湖・樹崎】
加茂湖の秘境ポイントでSUPヨガをしませんか♪
なかなか自力では行きづらい場所なのですが、送迎船でのクルージング(加茂湖についてのレクチャー付き♪)でポイントまでご案内します。
樹崎神社のパワーを受けての SUPヨガを一緒に楽しみましょう!
*Asagi的…SUPヨガと普通のヨガの違いって?
「不安定の中で安定を見つけて楽しむ」ってことかなぁ~と思います。
水上のボードの上は浮力で揺れやすく、不安定。
それでも グラウディングを意識して身体全体を細やかに動かしていけば できることがたくさんあります!
そして何よりも海に浮かぶという感覚と 周りの景色を楽しめるのが最大の魅力です。
自分は海の上に浮かぶ葉っぱのような存在に思えるかもしれません。
身も心も自然に委ねる時間…。
現実からふと離れたとき、なんともいえないリラックスやリフレッシュを味わえることでしょう。
★詳細・お申し込みは こちらから
↓↓↓
SUPヨガin加茂湖・樹埼+加茂湖クルージングを楽しもう。 (tf-sado.com)
以前、こちらでお知らせして延期になっていました 山ヨガの体験会。
いよいよ施設の準備も整い、7月18日に開催できることになりました。
冬は平スキー場として楽しめるこの場所が、
今シーズンからは 様々なアクティビティやキャンプが楽しめる場所として生まれ変わりました!
先日、同会場で 某団体様からのご依頼で 山ヨガをさせていただいたのですが
山の木々に囲まれて 本当に落ち着く時間を楽しめました。
今回の主催はNPOサードフィールド佐渡さんです。
同日の山で遊ぼうイベントでは、ヨガの他に 乗馬体験や太鼓教室なども体験できて
ご家族で楽しめるイベントのようですよ~★
【山ヨガ体験会】
日時:7月18日(日)10:45-11:30
会場:平スキー場・あてびテラス
料金:大人1,000円、高校生800円、中学生500円、小学生無料
(レンタルマット200円)
定員:10名程度
詳細やお申し込みはこちらのページから
たくさんのご参加お待ちしております!
さあ!
いよいよ夏がスタートしますよ~
今年は娘、初めての小学校夏休みを体験するので
私も初めての夏休みを過ごす子どもの親として
今から せっせと海やプールや外遊びの企画を考えてワクワクしています♪
さて、私の外ヨガクラスも6月から各地でひそかにスタート(外部依頼クラス)しています。
今年は海や公園だけでなく、山のヨガにも挑戦しています。
(↓先日は平スキー場のテラスでヨガをしました)
外で自然のエネルギーを感じながらの Nature Yoga =お外ヨガ は本当に気持ち良いです♪
今月からは Aloha-Yoga&Bodycare主催での 毎年恒例【ビーチ de YOGA】をどんどん開催しちゃいますよ~
7月は次の3クラスを設定してみました。
ご都合の良い日があれば、ぜひ一緒に楽しみましょう!
●7/17(土) 6:30-7:30 ビーチde モーニングYOGA
●7/18(日) 18:00-19:00 ビーチ de サンセットYOGA
7/24…特別企画★ hiroko の サウンドバス(身体に心地よいクリスタルボウルの演奏♪)とのコラボタイムあり!
★場所 佐和田海岸線「on the 美一」様向かいの芝生(予定)
※5分前までに 芝生においでください
★持ち物 ・ヨガマット(or レジャーシート)、バスタオル、水分など
*マットの貸し出しはありません
*レジャーシートの上にヨガマットを敷く、というのがおすすめです
・動きやすく気温調節しやすい服装でおいでください(海風が涼しい場所です)。
・日差し・虫などの対策も各自でお願いします。
・ヨガをする時以外は、マスクの着用をお願いします。
※雨天中止(前日決定、中止の場合のみ HPや予約者にご連絡します)
★定員 先着10人程度 (※最少開催人数2名)
★申込み 2日前までに以下の方法でお申し込みください(直前のお申し込みは要問合せ)
お問い合わせページ or メール mail@aloha-yogacare.com
※お名前とお電話番号のご連絡をお願いします
8-9月も予定していますが、まずが7月の初夏を楽しみましょう~^^
以前、お知らせした6月20日(日)【山ヨガ体験】のイベントが
施設準備の関係で延期となりました。
また開催日が決定しましたら お知らせしたいと思います。
すでに予定を組んでいてくださった方、申し訳ございません!
さらに良い環境での開催をお楽しみに♪
今年は梅雨入りが早そうですが 佐渡はもう少し先でしょうか…
ギラギラ暑い夏も好きなのですが、
夏前のこの時期の爽やかな青空も大好きです♪
そろそろ屋外のヨガが気持ち良い季節ですね~
あぁ、私の出番だー!などと一人勝手に喜んでいます^^
いつもは海岸や公園でのヨガが多いのですが…
今回はなんと山でヨガをします!
そう。『山ヨガ』です。
私も昨年、ホテルでのヨガ企画等でお世話になっている
NPOサードフィールドさん主催のイベント内で開催します。
山ヨガ体験、イベント全体の詳細についてはこちらをご覧くださいませ。
冬はスキー場として利用されている場所が
春から秋は 山の大自然を楽しむ場所になるなんてとても良い企画です◎
山の木々のエネルギーは
家の周りや町とは またひと味違います。
どんなふうに違う…?
さぁ、それを知りたい人は ぜひ【山ヨガ体験】ご参加お待ちしています!(笑)
6月20日(日)11:10-12:00 平スキー場・フォレストハウスのデッキ(アテビテラス)にて
一緒に確かめてみましょう~♪
お申し込みも上記のサイトからお願いします。